企業理念
水と空気と人と共に
当社は昭和22年にポンプの販売店として創業しました。昭和44年に法人化し、現在の飯島設備工業という称号を得て、さく井工事や水道工事を請負う設備会社となったのです。以来空調設備や電気設備の設計・施工、または各種設備の保守・メンテナンスなどへと事業を展開し、今日まで歩んでまいりました。
技術サービス内容は時代とともに少しずつ変化しておりますが、私たちが活動するフィールドは創業以来一貫して人々の生活環境の中にあります。人が生きるためになくてはならない「水」と「空気」それらを人の生活に役立てる環境設備(=ファシリティ)、この分野が私たちの活動するフィールドであり人々の快適な環境づくりを支援することが私たちの与えられている役割であると考えています。
企業は、その役割を社会から与えられ、社会から経営資源を与えられている以上、社会との良好な関係がなければ繁栄することはできません。
いま、企業を取り巻く経済情勢や地球環境に対する考え方はグローバル化し、企業経営は大きな変化を求められています。しかし、市場がどのように変化したとしても、企業のありかたの基本は社会との調和にあるとする考え方が、当社の基本理念となっています。
この基本理念のもと、社会基盤の遵守、独自能力の強化、お客様とのパートナーシップ向上を図るべく日々努力を重ねています。そして、これからも社会から要求された課題に誠実に取り組み、『日々の快適な生活環境を支える』という私たちの役割を果たして行きたいと考えています。
代表取締役 飯島直也
空調設備工事・電気設備工事・給排水設備工事…どんなことでもお気軽にご相談ください。